琵琶湖の北端、隠れ里として独特の風習や景観の残っている「菅浦」。はっさくや夏みかんの木の点在する様子も滋賀県では珍しい風景です。今でこそ生産量は多くないものの、古くは八朔の名産だったとか。そんな菅浦のはっさくや夏みかんを使った、さわやかに夏を乗り切る調味料を紹介します。 それが菅浦の合同会社プロヴァンシャルアートが作っている、八朔ドレッシングと夏みかんフルーツソースです。 八朔ドレッシングは酸味の […]
Monthly Archives: 7月 2015
菊水飴で冷やし飴
みなさんご存知北国街道の名物「菊水飴」。 このまま、食べてもおいしいですよね。 砂糖をつかっていないのにとても甘く、滋味深い味です。 今回は、これを使って「冷やし飴」を作ろうというもの。 お店の人に聞くと、お湯にといて、冷やせばできるということですので、挑戦。 実は、少し根気が要ります。事前にお湯を容器に少しいれて、そこに飴を入れていきます。 繰り返し、繰り返し。 だいたい、飴:お湯=1:2がベス […]
カバタ風景のある風景、西浅井町黒山
長浜市の北西、高島市との境にある西浅井町黒山のカバタです。 高島市との境には、あの山門湿原がある野坂山地があり、そこからの山水が豊富です。 この山水が、この地域をめぐり、地域の暮らしを支えています。 山の水は冷たいので、夏はスイカやお茶、ビールなどを冷やすのに最適です。 執筆:安藤
古橋をめぐる水路
木本町の古橋。 己高山麓の集落は、高低差のある地形に寄り添うように田畑や家屋が所狭しと立ち並んでいます。 古橋ならではの涼といえばこの水路。 集落の中心を流れる大谷川の澄んだ山水が路地から路地へと引き込まれ、 全数およそ120軒のうちほぼ全ての家々に行き届いています。 上水道が普及するほんの数十年前ま […]
480年のその先へ
山路酒造 山路祐子さん 木之本町の北国街道沿いに蔵を構える、山路酒造。 約480年前とされる創業は、全国の酒蔵のなかで5本の指に入る古さを誇る。 桑の葉を漬け込んだリキュール「桑酒」は看板商品。 街道をゆく旅人の疲れを癒し、島崎藤村が愛飲したことでも知られる。 山路祐子さんは23歳のとき、この老舗酒蔵の13代目に嫁いだ。 長浜の […]