「あれま!皆と同じように漬けたのに味が違う!」と鮒ずしを食べた瞬間皆が口にします。 円熟世代の鮒ずし試食会、主催は地元で鮒ずし漬け名人と言われる近藤秀之さん。過去に滋賀県の鮒ずし好きが集まる同好会「あめのうを倶楽部」主催の鮒ずし品評会にて3年連続最優秀賞を獲得した猛者です。 近藤さんの漬けた鮒ずし 飯(発酵飯)を活かしたお菓子「飯ボーロ」 今日は、昨年7月下旬に近藤さんと一緒に漬けたものを持ち寄り […]
Monthly Archives: 3月 2015
鮒ずしクラッカーの作り方紹介
鮒ずしを桶から取り出したときに周りについている「飯(いい)」(発酵飯)はどうしていますか?もともとご飯ですので捨てるのはもったいないですよね。でもそのままでは食べにくいという方におすすめの食べ方を紹介。 実は、クラッカーにするとほんのりチーズ味になり、ビールによく合う大人のクラッカーになるのです。 用意するもの(クラッカー30枚分) 飯 70g 薄力粉 70g 菜種油(サラダ油、オリーブオイルでも […]
食わず嫌いな人に食べてもらいたい、おいしい鮒ずしを。
長浜市の東南部に位置する旧浅井町に美味しい鮒ずしが食べられると評判の 和・洋レストラン 『パーティーハウス』 。 約30年ほど前に航空自衛隊員だった北田康隆さんが除隊してから地元浅井町に帰省し 生まれ育った家が仕出し・料亭だった経緯もあり、長浜市北池町にお店をはじめられました。 『食べたいものが必ず見つかる。』をコンセプトに、和・洋・中のメニューを200種類以上揃え、 お子様からお […]
まろやかでとろける甘み。決め手は米麹。
北国脇往還で、今も昔の面影を残す伊部宿本陣跡。 かつては諸大名も旅の疲れを休めたというこの場所で、今は豊かな長浜の食文化とその暮らしががいきいきと営まれています。 迎えてくれたのは肥田夫妻。「鮒ずしの味の決め手は麹」と嘉昭さんが言えば、「麹は私の専門分野」と文子さん。鮒ずしのお話を通して麹の魅力も沢山語ってくれました。 今では、湖北町食事文化研究会の代表として湖北の食文化を研究し発信している文子さ […]
長浜のゲレンデ 余呉高原リゾートYAP
本格的な冬を迎えると、滋賀県のある地域では積雪量が1mを超える、というビックリするようなニュースを目にすることがありますが、、、広くなった長浜市の最北、余呉高原リゾートYAPのある余呉町中河内はそんな地域のひとつです。 ボクが住んでいる長浜市旧浅井町は今年の大雪で70cmほど積もりました。それでも多いくらいですが、余呉町中河内は2m超え。 積もる量が違いますね。 関西エリアでも珍しい […]