logo
お問い合わせ
Menu
  • トップページ
  • 長浜くらしノートとは
  • 日々のノート
  • くらしノートストア
  • 特集
  • 長浜市について
    ホーム » 長浜くらしノートストア » Page 3

    長浜くらしノートストア

    • カテゴリーで絞り込む
      • All
      • 住まいと暮らし
      • 子どもと暮らし
      • 技と暮らし
      • 歴史と暮らし
      • 自然と暮らし
      • 遊びと暮らし
      • 風景と暮らし
      • 食と暮らし
      • 長浜の人
      • 高校生ライター
      • お気に入りのお店
      • 市民カメライター養成講座
      • ジビエと暮らし
      • ジビエ料理人
      • 市民ライター養成講座(2018)
      • 菅浦
      • 長浜くらしノートストア
    湖北の発酵文化が伝える鯖のなれずし
    2020.04.13

    湖北の発酵文化が伝える鯖のなれず・・・

      かつての長浜の家庭では、自家製の鯖のなれずし「鯖ずし」がハレの日のごちそうに登場しました。 なれずしといえ…
    祖父の思いが詰まった唯一無二のピーナッツ煎餅
    2020.04.13

    祖父の思いが詰まった唯一無二のピ・・・

    琵琶湖のほとり、西浅井町大浦に店を構える「みつとし本舗」は、昭和47年の創業以来ピーナッツ煎餅一筋。 昔ながらの家屋を活…
    受け継いでいくために挑戦を続ける
    2020.04.13

    受け継いでいくために挑戦を続ける

    シャリに埋め込まれた甘酢生姜のカリッとした食感、爽やかな香りが口いっぱいに広がる大葉。ピンクと緑の色鮮やかな断面が特徴的…
    山のいのちと真剣に向き合う
    2020.04.13

    山のいのちと真剣に向き合う

    冬の厳しい余呉町にある居酒屋でのこと。シカの肉を食べて初めて「おいしい」と感じ驚いたことを今でも覚えている。このおいしさ…
    桑酒の香り高きスイーツ
    2020.04.13

    桑酒の香り高きスイーツ

    ふわぁーんと漂う良い香りと口の中で溶けていくようなしっとり感。山路酒造の桑酒をたっぷり使ったパウンドケーキが「桑酒ケーキ…
    杉樽3年熟成で生まれる 濃厚なうまみと甘味のお醤油
    2020.04.13

    杉樽3年熟成で生まれる 濃厚なう・・・

    奥伊吹山系の伏流水が豊かな木之本。幕末の嘉永5年(1852)創業のダイコウ醤油では地下15mの自宅井戸から汲み上げた豊富…
    食べておいしい、体にうれしい。余呉発ビーガン食品
    2020.04.13

    食べておいしい、体にうれしい。余・・・

    余呉でムーンフードジャパンを営む東野雄史・マーシー夫妻は、豆乳アイスクリーム「ムーンアイス」の製造・販売を行っています。…
    長浜から発信する新しいラーメンのかたち
    2020.04.13

    長浜から発信する新しいラーメンの・・・

    [caption id="attachment_5499" align="aligncenter" width="666…
    琵琶湖の恵みを飴色に包み込む、魚友商店のはまだき
    2020.04.10

    琵琶湖の恵みを飴色に包み込む、魚・・・

    賤ヶ岳から南に延びる丘陵の先端、湖北富士とも呼ばれる山本山の麓で、朝早くから漂うどこか懐かしい甘辛い炊きものの香り。湖魚…
    • \"前へ\"
    • 1
    • 2
    • 3
    長浜生活文化研究所について
    長浜生活文化研究所では長浜市の着飾らない普段の暮らしの風景を発信していきます。
    MENU
    • 長浜について
    • 日々のノート
    • 特集
    • 長浜くらしノートとは
    • 研究日誌
    • お問い合わせ
    くらしのレシピ
    • 伊吹山ナイトハイク
      伊吹山ナイトハイク
      2016-08-06
    • 塗師に教わる”金継ぎ”で、大切な器を美しく使い継ぐ
      塗師に教わる”金継ぎ”で、大切な器を美しく使い継ぐ
      2016-07-28
    フィールドワークショップ
    • ジビエ鍋と、音楽のつどいレポート
      ジビエ鍋と、音楽のつどいレポート
      2015-12-06
    Copyright 2014 NAGAHAMA LIFE CULTURE LABO All rights Reserved.
    • トップページ
    • トップへ戻る